シミ抜きのご相談は

3PRsimi

襟・脇・股の黄ばみ、インク、ペンキ、墨、食べこぼし、ワイン、カレー、色移り、脱色、変色、ヘアカラー、カビ等のシミ

続きを読む

修理・リフォーム

3PRreform

ファスナー修理,虫食い穴修復,破れ,ほつれ,丈つめ,丈だし等

続きを読む

集配のご依頼

集配3PR

電話一本で集配いたします。旧石岡市内(旧八郷町・小美玉市・かすみがうら市は要相談)

続きを読む

こんなことでお困りではありませんか?

  • 衣類・着物に食べ物(飲み物)をこぼして汚してしまった
  • 他店にシミ抜きを依頼したが「落ちない」と断られた
  • 家庭洗濯で色移りしてしまった
  • 夏物衣料の脇の下が変色している
  • モンクレールやカナダグースのような高級ダウンを洗いたい
  • 忙しくて持っていけないので集配して欲しい

当店のシミ抜き実績

ワインのシミ99% お茶のシミ99% コーヒーのシミ100% 口紅のシミ100% 血液のシミ98% 食べこぼしのシミ99% 接着剤のシミ97% 襟の黄ばみ97% 脇の下の黄ばみ95% 股の黄ばみ95% インクのシミ95% カレーのシミ99% 他の洗濯物からの色移り95% 毛染めのシミ95% カビのシミ93% その他の事例はお問い合わせください。

シミ抜きに自信があります

京都に本部を置く日本最大のシミ抜き勉強会「京技術修染会」の最終検定試験を優秀な成績で合格し、修了証を授与されました。

更に厳しい技術講習と知識を持つものだけが許される「 認定修復師 」の資格を習得し、茨城県のクリーニング店を主体としたクリーニングシミ抜き勉強会「紫西会」でシミ抜きのみならず、溶剤管理、特殊クリーニングなどお客様のお役に立てる技術を学んでおります。

当店の3つのこだわり

1、シミ抜きへのこだわり

京都に本部を構える日本最大の染み抜き技術の勉強会「京技術修染会」の染み抜き復元加工技術を習得し、30種類以上の薬剤と染料を使いこなし1箇所1箇所丁寧に手作業で落としていきます。

2、クリーニングへのこだわり

クリーニング業にとってい一番大事なドライクリーニング溶剤の状態を適切に管理し、常に最高の状態でクリーニングしてお客様の衣類に付いた汚れを落とします。
またウェットクリーニングにおいても薬剤のパワーを最大限に発揮できるように1℃単位で管理し、適切にクリーニングをしています。

3、仕上げのこだわり

クリーニング店の最後の腕の見せどころ仕上げについては、仕上げマスターの指導を受け、洋服の構造や特徴を理解して綺麗なシルエットラインに復元できる技術を習得しました。

主な高級ブランド品のクリーニングシミ抜き実績

ジョルジオアルマーニ・アルフレッドダンヒル・コルネリアーニ・ヒッキーフリーマン・エルメネジルド・ゼニア・アクアスキュータム・バーバリーロンドン、ブラックレーベル、ブルーレーベル・ラルフ・ローレン・シャネル・サルバトーレフェラガモ・マックスマーラ・エミリオ・プッチ・エルメス・マルニ・ヨシエイナバ・ジュン・アシダ・レオナール・エトロ・エスカーダ

アクセス

お問合せ

LINE公式アカウントで簡単に問い合わせる

メールから問い合わせる

最新シミ抜き事例

シミ抜き事例
袖口・首まわりの黄ばみのシミ抜き

シミ抜き事例
脇の下の黄ばみシミ抜き

シミ抜き事例
エリの黄ばみシミ抜き

シミ抜き事例
革のベルトの色の付着

ベルトの色がスラックスに付いてしまいました。革の色はなかなか取れず、他店では断られることが多いのですが当店の復元技術でこんなに真っ白にすることが出来ました。

シミ抜き事例
帽子の汗による色褪せの復元再生

汗の成分によって帽子の染料が化学変化を起こし脱色してしまいました。もう一度部分染色することで元の状態にまで復元することが出来ました。

シミ抜き事例
泥と汗のシミ抜き

繊維の奥まで入り込んだ泥の粒子に汗の成分が絡みつき変色しています。当店の復元再生技術でここまできれいにすることが出来ました。

MENU
PAGE TOP